もう妊婦さんの施術を断らない
自信をもってマタニティケアを始めるための講座です

妊娠したらマッサージを受けられない。
だから、どんなにつらくても出産までガマン…。
妊婦さんが安心して通えるサロンはまだまだ少ない現状です。
だから腰痛や足のむくみがひどくても出産まで我慢している妊婦さんがとても多いです。

困っている妊婦さんを受け入れたい。
でも、妊婦さんを施術して何かあったらと不安です。
妊婦さんの不調にどう対応していいのか分からない…
やっぱりマタニティケアは怖くて断念していませんか?
- 妊婦さんの施術で注意すべきことは?
- 不調の原因はなに?
- もし急な体調変化があったらどう対処したらいい?
マタニティケアに対する不安をとるには
妊婦さんを知ることからはじめましょう。
体の変化、おなかの赤ちゃんの成長、出産への不安、夫婦関係etc…
妊婦さんはなにを悩み、どんなことを求めているのか?
そういったことを想像できればセラピストの役割が分かってきますよね。
妊婦さんとおなかの赤ちゃんに安全なマタニティマッサージ
これまでにのべ3,000人以上の妊婦さんの施術経験と
50回以上のマタニティセラピスト育成講座開催の経験から
妊婦さんへの安全に施術するために必要な知識と技術をまとめました。
- 妊娠中の気持ちに寄り添ったコミュニケーション
- どんな対応が事故・誤解につながるか
- 施術中の急な体調変化を未然に防ぎ対応できるノウハウ
- マタニティ特有の症状の原因と解消法
- 安全・心地よい・効果的な施術方法
妊婦さんにもおなかの赤ちゃんにも安全なマタニティ整体のカリキュラムをご用意しています。
妊婦さんの施術をお断りして心が痛んだ
そんな経験のあるセラピストさんへ。
せっかくの技術。
そして妊婦さんを想う気持ち。
もっと活かしてみませんか?

妊娠中はつらいことばかり?
マタニティケアでココロもカラダも楽になれますよ!
笑顔で妊婦さんを受け入れてください。
あなたを必要としている妊婦さんがいます。
マタニティケアを学ぶメリット
- 妊娠期特有の不調の原因、効果的な対処法を学べる
- 妊婦さんとおなかの赤ちゃんに負担のない安全な技術を修得
- 妊婦さんの来店を断らない!
講座案内
マタニティ骨盤ケア講座
妊娠中の腰痛・坐骨神経痛・恥骨痛、股関節痛に対応できる技術を学びます
実技レッスン13時間(6.5時間×2日間)・・195,000円(税込テキスト代含)

マタニティリフレクソロジー講座
妊娠中の足のむくみ、こむら返り、冷え、不眠などに対応
横向きでのリフレクソロジー、妊娠中に注意するポイントを
実技レッスン 10時間(5時間×2日間)・・149,000円(税込テキスト代含)

これまでのレッスン実績
- マタニティケアで大切なこと
- 施術のコツ
マタニティケアに必要な優しいタッチング、マタニティケアでの考え方など
講座のなかで気づいたことを紹介しています。












スクール修了生サロン紹介

妊婦さんが安心して通えるサロンを全国に!
そんな気持ちスクールを続けています。
神戸市 エステティックサロン saphir サフィール
和歌山市 枇杷葉温圧ヒラく
栃木県宇都宮市 産前産後ケア専門サロン 花もん
アメリカボストン アロマテラピー&ヒーリングルーム アロマンティックブレス
大阪市今里 リラクゼーションサロンさくらどろっぷ
奈良県香芝市 ケアサロン Mon bebe モンべべ
岡山県新庄村 からだとココロと食をつなぐ うみかぜ整体院
大阪市出張エステ&マタニティトリートメント sourire
奈良県香芝市 ゆきはりきゅう院

沖縄県沖縄市ボディケアサロン月の海
静岡県浜松市アロマ&タイ古式の隠れ家サロンAroma Life
千葉県いすみ市 マタニティサロンSAWA
石川県白山市auttaa happiness-アゥタハッピネス
兵庫県神戸市オーガニックコスメとアロマサロンりびはだ
講座申込み~修了までの流れ
受講資格、受講内容、注意事項、キャンセル規定を必ずご確認の上お問合せ下さい
お問い合わせフォーム、または電話にてお申込み
レッスン内容についてご不明なこと、ご希望などはお気軽にお問い合わせください
銀行振り込みにて受講料のお支払い
出張レッスンの場合は+出張交通費
受講料入金確認後、テキストを送付
出張セミナーorことのは妊婦整体(丹波篠山市)にて実技レッスン 実技チェック
レッスン日程や1日当たりの受講時間はご相談ください。
例えば… マタニティ骨盤ケア講座の実技レッスンは計13時間。通常は6.5時間×2日間で行いますが、4時間×2日間、3日目を4時間と3日間に分けることも可能です。
また3日間連続受講ではなく、次回レッスンを翌週に行ったりとご都合に応じてレッスン可能です。
マンツーマンレッスンですので無理なくしっかりと学べるように調整できます。
実技レッスン修了後、マタニティケア実践のためのQ&Aレポート提出(郵送orメール)
修了証発行
実技チェックまたはQ&Aレポート内容が、所定の技量に達していない場合は修了証は発行できない場合があります。
サロン紹介
開業準備、接客、メニュー作りなど
サロン経営や妊婦さまへの対応でお困りのことがあれば、レッスン修了後いつでもご相談ください。
答えられる範囲でご相談に応じます。
受講前にご確認ください
受講資格
- 基本的な解剖生理(骨格と筋肉、内臓の働きなど)を理解された方
- 助産師・鍼灸師・アロマセラピスト・エステティシャン・整体師など妊婦さんと関わるお仕事をしている方
- 女性の方
- サロンの経営状態/精神・健康状態が安定している方
※上記以外の方、応相談
こんなセラピストの方におすすめの講座です
お客さまと一生を通してお付き合いしていきたい
ブライダルコースがあるものの 妊娠中のつらい時期に通ってもらえない。
結婚、妊娠、出産、子育て。
継続してご来店いただけるサロン作りをしていきたい。
妊婦さんのご来店をお断りしたくない
妊娠中のお客さまからのお問い合わせは多いのですが、妊婦さんの体を触るのはとても不安で安全性に自信がありません。
心苦しくもご来店をお断りしています。
疑問や不安を解消して自信を持って妊婦さんをお迎えしたい。
妊娠・出産経験を活かしたい
妊娠中はどのサロンにも施術を断られ、出産まであちこち痛くても我慢ばかり。
つらかった…。
ようやく子育てがひと段落。
自分自身の妊娠出産経験とセラピストとして培った技術を同じように悩んでいる妊婦さんのために役立てたい。
忙しくてスクールに通っている時間がない
マタニティケアを短期間で修得したい。
でも修了まで何ヶ月もかかるスクールが多い。
本業が忙しいし技術はもう素人レベルでなくわざわざ1から通う必要はないと思っています。
スキルアップして独立開業したい!
今はなんとなく施術しており、施術による体の変化を手で感じられず技術に自信が持てない。
スクール巡りばかりでいつまでも前に進めないまま。
本当に使える技術を修得して、自信を持って対応したい。
こんな方は受講をお控えください
1から10まで教えてほしい
- 基本的な手技と流れ
- 筋肉へのアプローチ方法と体の理解の仕方
- 症状改善のポイント
- 注意事項や施術中のよくある変化
以上の内容を基本として実技レッスンでお伝えしています。
症状に合わせたコース作りはご自身で考えます。
妊婦さんへの対応は考える力が必要だからです。
固定観念に固執する
ことのは妊婦整体の技術の基本は「さする、ゆらす、温める。」
体の機能を正常化して、本来持っている自己治癒力を引き出します。
- 強く揉む、押してほぐす
- 力を加えて骨を矯正する
- 治してやろう
そんな考えに固執してしまう人には不向きです
修了証/資格取得が目的
ことのは妊婦整体で発行する修了証は民間資格です。
単なる紙切れにすぎないことをお忘れなく
マタニティーメニュで売り上げUP
サロンや治療院の売上をあげるためだけの技術修得はお断りしています。
妊婦さんを安全に施術できるまで、受講者をしっかりサポートしたいという想いがあります。
上記のように、妊婦さんやおなかの赤ちゃんを大切にできない可能性のある方の受講はお断りしています。
妊娠中、産後すぐ、お子さまがまだ小さいママへ
妊娠中、産後すぐの方の受講はお体と赤ちゃんを第一に考えて、体調や状況が落ちついてからの受講をオススメします。
小さいお子さんのお母さんも、お子さんの預け先や体調変化した場合など、長時間の講座を受講する場合は、ご家族の協力が不可欠です。
- 早くサロンをオープンしたい!
- 学びたい!
- 社会復帰したい!
産前産後、家にこもることが多く人との関わりが薄れるなかで、自分自身の存在意義も薄れていくように感じてしまうこともあります。
だから誰かの役に立ちたい!自立したい!と思い立つと気持ちが熱く昂ぶってしまいがちです。
受講を焦っていませんか?
講座受講について、ご家族と相談されましたか?
いま一度冷静に検討する時間を設けてみてください。
決意を固めてせっかく学ぶのだから、確実に修得して今後に活かせる知識と技術を身に付けてほしいです。
そのためにきっと最適な時期があるはずです。
受講資格について、ご理解いただけると幸いです。
注意事項
- 受講資格を満たしていない場合、レッスンの進行が遅れ時間内にすべてのカリキュラムが終了しない場合があります
- 実技レッスンの撮影、録音は一部可能です
- セミナーにおいて政治・宗教活動、物品の販売勧誘を行った場合、その時点でセミナーを中止します。返金はいたしません
- 実技チェックとマタニティケア実践のためのQ&Aレポート内容が所定の技量に達していない場合は、修了証は発行できかねます
- テキストの内容の転載、テキストを使用してのセミナー開催は禁じられています
出張スクールについて
- 丹波篠山市より往復3時間以上かかる場合は別途交通費+出張費(8,000円)
- 公共交通機関または車を利用します(ご相談ください)
- セミナー場所をご準備ください(自宅・店舗・レンタルスペースなど)
お支払い方法
- 受講料をお支払いは銀行振り込みにて ※振込手数料はご負担ください
- 分割でのお支払いの場合はご相談ください
- 受講料はテキスト発送までにご入金ください
- お振込み先の金融機関:
キャンセル規定
お申し込み後にキャンセルされた場合、キャンセル料が発生します
お子さまやご自身の体調不良など、やむをえない事情によるキャンセル・日程変更は可能ですのでご相談下さい。
出張セミナーでの日程変更の場合、交通宿泊キャンセルにかかる費用もお支払いいただきます
- テキスト送付前・・・全額返金
- テキスト送付後~実技レッスン1週間前まで・・テキスト代7,000円を除いた受講料返金
- 実技レッスン1週間前~前日まで・・キャンセル料、受講料50%
- 実技レッスン当日・・キャンセル料、受講料100%
受講お申込み
お問い合わせの前に、注意事項をご確認ください
ご不明なことやご希望などお気軽にご連絡ください。