- 妊娠中のマッサージは本当に大丈夫?
-
妊婦さんの体に負担をかけない優しい手技で、安全にマタニティケアを行っています。
東洋医学の考えとのべ3000人以上の施術実績をもとにした当サロンオリジナルの技術は高い安全性と効果が実証されています。
もし、ご不明なことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
それでも不安が解消できない場合は、ご利用をお控えください。 - いつから妊婦整体を受けられる?
-
安定期に入り健康状態が良好でしたらご利用いただけます。
念のため、事前に担当のお医者さまにご確認ください。※診断書は不要です。
おなかの張りや出血、発熱がある場合は安静を第一に。症状が落ち着いてからご来店ください。 - 骨盤の歪みが気になります。ことのは妊婦整体の骨盤矯正は安全?痛くない?
-
骨盤矯正はバキバキするものではなく痛みもないです。
優しいタッチで筋肉を調整して安全に妊娠中の骨盤の歪みを整えます。
また、ご希望の方には自宅でできる簡単な骨盤エクササイズをお伝えしています。 - どのくらいの頻度で通えばいい?
-
ご予約を強制することはありません。
ご自身でも体のメンテナンスができるよう施術に加えてセルフケアのアドバイスも積極的におこなっています。ご利用の目安
- 慢性の症状では症状が改善するまでは週1,2回
- 症状が改善してきたら2週間に1回
- その後は「そろそろ疲れてきたわ」というタイミング(だいたい月1回)
お客さまの家庭状況やご希望をふまえ、コースや来店ペースを一緒に考えていきましょう。
負担にならないペースで通っていただければベストです。またセルフケア動画で毎日少しずつのケアをオススメしています。
- もみ返しが心配…
-
もみ返しはないのでご安心ください。
もみ返しが起こる原因は筋肉に無理な力を加えるからです。
汗をかいたり施術後に体が重だるく眠たくなることがあります。
それは健康になろうとしている状態(好転反応)ですので心配はありません。 - 出産しても利用できますか?産後はいつまで?
-
産後コースもありますのでご出産後もご利用ください。
お子さんが大きくなられてもずっと産後です。
骨盤の歪み、なかなか治らない腰痛など、お困りの症状があればご相談ください。 - 妊娠中、産後でなくても利用できる?
-
妊活中の体作り、ホルモンバランスの乱れや生理痛など、女性特有の症状に対応しています
女性の方はどなたでもご利用いただけます※男性のご利用はご紹介のみ承ります
- 勧誘や物品販売が怖いです
-
勧誘や販売は一切行っておりません。
- クレジットカードでの支払いはできる?
-
現在は現金のみです
- コースが決められない!
-
ご来店当日に体調やご希望を伺いコースをご相談ください。コース変更も可能です。
予約ページにて、【コース未定】を選び【メッセージ】にお悩みの症状があればご記入ください。 - 自宅に来てもらえる?
-
臨月で長時間の外出が心配、産後すぐなど。
ご自宅等にこちらからご訪問します。
出張サービスについての注意事項や出張範囲などご確認ください。