マイキッズ整体は、親が子どもにできるやさしい整体です。
- 肩がこる
- ひどい猫背
- イライラしやすくなった
お子さんの体や心の不安定さを心配する親御さんの声は、年々増えていると感じます。
いつも笑顔でいてほしい。
親にとって子どものしあわせはいちばんの願いです。
子どものためにできること、今日からはじめませんか?
マイキッズ整体講座をご案内します。
子どもは疲れない?実は、とても疲れている子どもたち

- スマホやタブレットの長時間使用
- ランドセルや通学の負担
- 勉強や習い事での長時間の座り姿勢
- 運動不足や成長期の体のアンバランス
現代の子どもたちは、とても忙しい毎日を送っています。
大人と同じように、子どもたちにとっても疲れがたまりやすい環境で生きています。
でも、『疲れる』『ストレス』という概念は、子どもたちはまだよく分かっていません。
だから、体や心の変化に気づけず、自分で言葉にできないし対処ができないのです。
- イライラして急に怒りだす
- 学校に行きたくなくなる
- なかなか眠れない
疲れや肩こりなど体の不調から、子どもの様子が変わっていませんか?
【実体験】わが子が抱える悩み

- チック
- 発達凸凹
- 夜尿症
- 猫背
- 眠れない
- イライラ
私の長男は小学3年生(2025年現在)
赤ちゃんのころからキョロキョロと周りを見回す好奇心旺盛な子でした。
体力があり、とてもこだわりが強いです。
考えすぎるあまりイライラして、不安を感じやすい傾向があり、さらに2歳くらいから歯ぎしりもありました。
小学1年生のある夜、『眠れない』と言うので、頭を触るとゴリゴリとひどいコリとむくみにびっくりしました。
生まれたときからベビーマッサージ、キッズマッサージをしていましたが、しばらくは仕事で忙しく、子どもの体に触れていなかった間に、ひどい状態になっていたんです。
マイキッズ整体でできるだけ毎晩、体のケアとストレッチを続けました。
息子本人が疲れに気づけるようになり、『体を楽な状態にしたい!』という意思が見え、体調管理がしやすくなりました。
不快、イライラの原因の1つに気づき、親子で対策できるようになる。
なにもできない暗い世界から、明るい光が見えた感覚でした。
眠れない夜は減り、気持ちが穏やかな日も増えています。
まだまだ続けていく必要はありますが、彼の大きな変化は同じように悩む親子さんに役立つことでしょう。
マイキッズ整体の基本はリラクゼーションタッチ

包む、温める、さする。
キッズマッサージの基本は、とても簡単で優しいタッチ。
子どもの緊張していた体が緩み、整います。
整体は、プロがしないと効果がない?
『子どもの整体はプロに任せるしかない』と思わないでください。
受ける側(子ども)が信頼している親だからこそ、心と体をゆだねてくれるので変化を実感できます。
整体の基本は『手当て』です。
手を当てるだけ?
そうなんです、手の優しい感覚と温かさは大きな力を持っています。
親が気持ちを込めて子どもに触れることが、子どもにとって何よりの安心感と幸せを感じる時間なんです。
マイキッズ整体のメリット

- 子どもがリラックスできる
- 親子のコミュニケーションが深まる
- 姿勢や体の不調の予防につながる
自宅で3分あればできるマイキッズ整体は、忙しい親子にも続けられます。
整体院に行く前に、まずお家でできるケアをはじめましょう。
続けることが何より大切です。
気をつけたいポイント
- 強く押したり、無理にひねらない
- 痛みが続く場合は医療機関に相談
- 毎日少しずつ続けることが大切
毎日少しずつ整える感覚で、焦らず取り組みましょう。
けして無理に力を加えないことです。
親の手で『治す』ことではありません。
ゆったりと優しい気持ちで、結果を焦らず取り組んでください。
カリキュラム

マイキッズ整体の3ステップ
- 姿勢チェック
- 姿勢の状態と、姿勢が悪くなる原因を探します。
- リラクゼーションケア
- ①ヘッドマッサージ ②フットマッサージ ③ボディマッサージ
- この3つの体のケア方法を学びます。
- 体を作るストレッチ/エクササイズ
- 親子で一緒にするストレッチやエクササイズで、体全身のバランスを整えます。
レッスン詳細
毎回、お子さんの体の状態を丁寧に確認し、普段の生活についてもお伺いします。
ひとりひとりのお子さんに合ったホームケア方法をアドバイス。
体の硬さ、症状、生活リズムなどを考慮し、親子で無理なく続けられる内容をご提案します。
当サロンのサービスは医療行為(治療)ではなく代替療法です。
健康保険はお使いいただけません。
病気の診断をしたり治療を目的とするものではありません。
初回個別カウンセリング+マイキッズ整体 90分 / 17,800円

主な内容
- 姿勢チェック
- 重心位置
- 足の機能チェック
- リラクゼーションケア
- 簡単な解剖学(体の構造について)、タッチング(体の触り方)
- ①ヘッドマッサージ ②フットマッサージ ③ボディマッサージのいずれか1つ
- 姿勢改善のためのリハビリエクササイズ
- 親子で一緒におこないます
- 日常のすごし方、悩み改善のための注意点など
2回目以降 約60分 / 7,200円
主な内容

主な内容
- 姿勢チェック
- 重心位置のチェック
- 足の機能チェック
- リラクゼーションケア
- 復習
- ①ヘッドマッサージ ②フットマッサージ ③ボディマッサージのいずれか1つ
- 姿勢改善のためのリハビリエクササイズ
- 親子で一緒におこないます
- 日常のすごし方、悩み改善のための注意点など
体の変化、自覚症状などを確認しながらそれぞれの現状に応じたレッスン内容です。
2回目以降は予約状況によって少人数グループレッスンの場合もあります。
持ち物
動きやすい服装(サロンで着替えできます)、フェイスタオル2枚、筆記用具
よくある質問
準備中
お支払い方法
現金、クレジットカード、QR、PAYPAY
お申込み、お問合せはこちら

- 子どもでも肩こり・猫背になる
- 家庭でできる「マイキッズ整体」で、親がサポートできる
- 毎日の少しのケアが、子どもの健やかな人生につながる
マイキッズ整体で、親子で笑顔に。
カリキュラム内容でご不明なことなどご質問もお気軽にどうぞ。
講座お申込み、お問合せはお問合せフォームより。