【丹波篠山市】ゆあ助産院産後ママのデイケアサービス

2022年6月スタートした丹波篠山市の産後ケア事業・日帰り型産後ケア
からだケアで私もお母さんを応援します

  • 泣き止まないのはなぜ?
  • 赤ちゃんの便秘がひどい
  • 腰や肩、あちこち痛い
  • 上の子にイライラしてしまう…

丹波篠山市ゆあ助産院産後ママのデイケアサービスでは、助産師成瀬、整体師きたむら(私)保育スタッフが産後1年以内のママと赤ちゃんをお迎えします。
子育てするなかで抱える悩みに、私たちの知識や経験がお役に立てばうれしいです。

赤ちゃん誕生からすぐにはじまる子育て。
どうしても自分のことは後回しになってしまいがちです・

そんなママにこそ、悩みや体をケアする時間をもってほしいと思っています。
ささいなこともお気軽にご相談ください

丹波新聞・ヤフーニュースに掲載されました

ヤフーニュースより画像引用
丹波新聞より画像引用

対象

  • 生後12ヵ月までの赤ちゃんとお母さん
  • 初めて子育てするパパも一緒に参加できます
  • 1日2~4組限定

ご利用料金

  1. 丹波篠山市に住民票のある方が、市の産後ケア日帰り型として利用できます
    1. 自己負担額:1 日 2,000 円
    2. 利用日数:上限3回まで
    3. 生活保護世帯・市民税非課税世帯は無料です

場所

いろりの森

兵庫県丹波篠山市二之坪375
079-506-9074

住吉台こどもクリニック

兵庫県丹波篠山市住吉台3−6
079-556-8270

ゲストハウス環

兵庫県丹波篠山市今田町本荘629
079-506-8214

開催日によって場所が変わります
場所、スケジュールはふたばにお問合せください

当日の流れ 10:00~16:00 (例)

10:00~
  • 問診
  • 赤ちゃん計測
10:30~
  • 授乳相談・育児相談
  • 産後のカラダケア

施術中は赤ちゃんをお預かりします。

STEP
12:00~
  • ランチタイム
古民家ゲストハウスでゆったりと
ランチ例(いろりの森にて)
STEP
13:00~
助産師成瀬さん(左)と保育スタッフ
  • お昼寝
  • おっぱいケア
  • ベビーマッサージ体験 etc…
STEP
15:00~
  • お茶タイム
STEP
16:00

終了

古民家ゲストハウスでの産後ケアの様子


Instagramにて産後ケアデイケアサービスの様子をご紹介しています

お申込み・お問合せ

丹波篠山市の産後ケア案内

宿泊型、訪問型、通所型など、その他の産後ケアを利用できる施設について紹介されています。

スケジュール、お申込みは【ふたば】で受け付けされています

丹波篠山市子育て世代包括支援センター
ふたば

丹波篠山市網掛301 
丹南健康福祉センター健康課内

079-594-5080