産後の骨盤は
歪む・ゆるむ
だから産後はつらいんです
- 猫背がひどい
- 疲れやすい
- 体型が戻らない
- 腰が痛い
産後、こんな体のトラブルに悩んでいませんか?

出産したら治ると思っていたのに。
産後の骨盤、なにから始めたらいいか分からない。
なれない子育て、寝不足で疲労は溜まる一方。
ホルモンバランス大暴走で夫にイライラ。
妊娠中より不調を感じてしまうこともあります。
出産したママの体はメンテナンスが必要です。
妊娠・出産でひらいてゆるんで歪んだ骨盤。
産後骨盤ケア教室で、産後の骨盤を整えてひきしめる。
体の不調にさようならできるカリキュラムです。
こんな産後トラブルを骨盤ケア教室で解決
- ひらいた骨盤 、歪んだ骨盤
- 腰が抜けそうに痛い
- ひどい猫背
- 首、肩こり
- 下半身太り
- 冷え、むくみ
- イライラ
- 尿漏れ
- 生理不順など婦人科系トラブル
【楽しく子育て】の基本は元気な体作り
私も産後無理をしすぎてココロもカラダも限界突破。
涙が止まらなくて子育てから逃げたくなってしまいました。
でも産後骨盤ケアでそんなツライ状況からなんとか脱出できました。
骨盤が整うと重い体もすっきり軽くなります。
安定した体は心地良く、安定した気持ちが生まれます。
産後骨盤ケア教室がオススメする理由
- 体が硬い・体力がなくても大丈夫
- 1日3分でも効果を実感できます
- 産後の骨盤の緩み・歪みを原因からメンテナンス
赤ちゃんはママが大好きです。
だからママには元気で笑顔でいてほしい。
産後骨盤ケアで、子育てがもっと楽しくなる体作りをはじめましょう。
産後骨盤ケア教室ご案内
レッスンの流れ
骨盤の歪み&姿勢チェック
姿勢の悪さ、歪みの原因になる趾(あしゆび)のリハビリをします
セルフマッサージで優しくコリをほぐすリラックスタイム。
骨盤リセットエクササイズでインナーマッスルを活性化。
骨盤の歪みを整えます。
骨盤を内側からひきしめる呼吸レッスンと骨盤ひき締めエクササイズ。
気になる腰回りを中心にカラダすっきり
レッスン内容はコンディションやご希望によって変更する場合があります
レッスン参加費・持ち物
参加費
- 1レッスン50分・・1,500円
持ち物
- 動きやすい服装(こちらでお着換えできます)
- 飲み物
- お子さんと一緒の方はお子さんの飲み物・おもちゃなど必要なもの
ヨガマットはご用意しています
よくあるご質問
- 産後骨盤ケア教室の内容はストレッチですか?ヨガですか?
-
ストレッチではありません。筋トレやトレーニングでもなく、ヨガのようなポーズもありません。
赤ちゃんのハイハイや寝返りをもとにしたオリジナルのエクササイズです。
この動きは生まれてから2本足で歩くまでに必要な成長過程で、妊娠・出産で崩れた体のバランスを効果的に回復します。
鍛えるというより眠っている神経や筋肉をよみがえらせる動きです。 - 産後はいつから参加できますか?/産後何年も経っていますが参加できますか?
-
- 産後1ヶ月以降、悪露がおさまってから
- 帝王切開の場合は3ヶ月以降を目安に
お子さんが1歳でも中学生になっても産後だと考えています。
骨盤の歪み、姿勢が気になる方はぜひご参加ください。 - すごく体が硬い/運動不足で体力がなくてレッスンを受けるのが不安です
-
ストレッチではないので体が硬い方にも負担のない動きです。
インナーマッスルが活性化して自然と体の硬さは緩みます。
体力がない方にもできる動きからスタートします。
無理せずそれぞれのペースで進めますので安心してください。
地味な動きですが、じんわり体の芯から変わっていくのを感じてください。 - 赤ちゃんと一緒に参加できますか?
-
はい、赤ちゃんとご一緒にご参加いただけます。
親子で一緒に触れ合い遊びながら楽しめます。
レッスン中に授乳やおむつ替えもOKです。ぐずっても全然大丈夫です。
くれぐれもケガがないよう、レッスン中はお子さんの行動をご確認ください。
レッスンの様子









レッスンスケジュール・ご予約
第2水曜日開催
(2022年5月スタート)
定員は3名です
ご希望日をクリックして予約にすすみます
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
レッスンについてご不明なことはお電話または問合せフォームよりご連絡ください。